JR東日本駅からハイキング
「秋風に揺れる 箱根仙石原ススキ散策ウォーキング 」

詳細地図はこちらから(箱根町観光協会提供)


戻る

スライドショウの開始
img0000.jpg
スタート地点の看板が懐かしかったのでつい。
img0001.jpg
私にとっては唯一の見所、「湿生花園」です。
img0002.jpg
「ツリフネソウ」です。
img0003.jpg
「ルリヤナギ」です。
img0004.jpg
「ノウセンカズラ」です。
img0005.jpg
「ヒメイワダレソウ」です。
img0006.jpg
「オトメギボウシ」の蕾です。
img0007.jpg
「フシグロセンノウ」です。
img0008.jpg
植物に囲まれていると心が落ち着きます。
img0009.jpg
「ミズキンバイ」の群生です。
img0010.jpg
「タニウツギ」です。
img0011.jpg
左程広くない園内ですが、ゆっくり見て周れました。
img0012.jpg
「サクラソウ」です。
img0013.jpg
「サラシナショウマ」です。
img0014.jpg
「キンロバイ」です。
img0015.jpg
850年前の倒木が残っていました。
img0016.jpg
「女郎花」の群生です。
img0017.jpg
湿原は夏の名残の陽気でむせ返っていました。
img0018.jpg
「ジャコウソウ」です。
img0019.jpg
「忘れな草」です。
img0020.jpg
「ハエトリソウ」です。
img0021.jpg
「シラヒゲソウ」です。
img0022.jpg
「キイジョウロウホトトギス」です。
img0023.jpg
「イワシャジン」です。
img0024.jpg
長丁場の歩道歩きですが、しっとりして気持がいいです。
img0025.jpg
淡々と進みます。
img0026.jpg
後半には暑い日差しが。
img0027.jpg
強羅行き「箱根登山鉄道」です。
img0028.jpg
「箱根彫刻の森美術館」です。
img0029.jpg
「箱根小湧園」の真ん中にゴールが。
img0030.jpg
電車の時間があったので、一人で「小田原城」に立ち寄ってみました。
img0031.jpg
城下に咲いていた「曼珠沙華」の蕾です。

 今週も秋雨前線の影響で雨模様の朝となりました。しかし、私は雨が降ろうが風が吹こうが歩くことにしています。今日はJR東日本の駅からハイキング「秋風に揺れる 箱根仙石原ススキ散策ウォーキング」です。

 東海道本線小田原駅に着いたのが740分ですが、9時からの受付にもかかわらず、到着した人から順次受け付けバスに乗り込ませ満車になると順次仙石原に向けて出発します。まあ、募集人員が2000名ですから全員が一時に集中したらパニックになりかねませんしね。

 箱根の天気は曇り時々小雨のち晴れと言ったところでしょうか、大きな崩れも無くそこそこ涼しいウォーキングとなりました。

 今回の私の目的は歩くのは当然ですが、「箱根湿生花園」で花を愛でることでした。仙石原のスタート地点から15分で花園に着きます。ゴールを目指す人は花には目もくれず、どんどん先を急ぎます。私は当園でほぼ1時間を費やし、のんびりと珍しい花と対話をし、美しい姿を写真に収め元のコースへ戻ったのでした。

 箱根は自然は豊かですが、ほとんどが整備・管理された自然で、美しい森の中には瀟洒な美術館やホテル、別荘、保養所などがあって、確かにしっとりと落ち着いた趣はあるものの、荒削りなものが少なく物足りなさも感じてしまいます。今回のウォーキングも山歩きとは程遠い「車道歩き」「別荘地歩き」といった趣で、チョッと欲求不満を覚えてしまいました。

 花園巡りで1時間ロスをしたものの約3時間半でコースを踏破し終え箱根小湧園にゴールしたのですが、ここもまた観光施設らしく騒々しくて私の性に合わないので早々に帰りのバスに飛び乗りました。

 小田原駅で帰りのロマンスカーを予約し、時間まで近くの小田原城を散策し、余った時間は駅のベンチで缶チューハイを飲んで潰しました。しかし、帰りの電車の中でも更に追加缶チューハイ2本を飲み干したため、新宿まですっかり寝入ってしまっていた私でした。


戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送